21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

松阪市議会 2005-12-12 12月12日-06号

平成10年には、海上アクセス体験クルージング及び新空港建設予定地現地視察等を実施しております。平成12年には松阪地域海上アクセス実現化事業採算性調査を作成し、本会のホームページ等も開設しておるところでございます。平成13年には中部国際空港松阪地域海上アクセス事業化調査を作成いたしております。平成14年に海上アクセス体験クルージング及び空港建設予定地海上視察などを予定して実施いたしました。

四日市市議会 2005-09-02 平成17年9月定例会(第2日) 本文

この点についての説明ということでございますけども、空港会社におきましては、空港建設に関しまして告示というものを行っておりまして、この告示の文章の中に制限表面というものをあらわしているというところで、会社といたしましては、県の方の空港関係部署には説明をしたと、そのようにお伺いをしております。ただ、私ども市にとりまして、事前説明のときにはそういった点の踏み込んだ説明はなかったようでございます。

津市議会 2005-06-15 06月15日-02号

そのときに、三重県におきましては、中部国際空港建設に対する大きな負担もあるし、難しいと、いわばお金がないということでしょうか。そういったことから海上アクセス事業が先行した本市が海上アクセス利用者のお客さんの利便性を確保するために、空港開港に間に合わせるように単独で整備したものであります。これには三重県も愛知県との交渉とか、いろいろとお世話になりました。

松阪市議会 2002-03-07 03月07日-02号

2001年10月5日11時、松阪港を離れました鳥羽丸一路常滑沖を目指しまして、1時間後には中部国際空港建設予定地に到着をいたしました。初めての視察でありました。私はこんなような船が松阪港から出航することを願う一人でありますし、またしかしながら現状は大変厳しいというふうなことも認識しておる一人であります。

津市議会 1999-07-01 07月01日-03号

空港側での受け入れ体制についてでございますが、空港建設に向けまして設立されました中部国際空港株式会社により、去る5月の24日に旅客ターミナル地区基本計画案の概要が公表されました。その内容によりますと、空港利用者が大きな荷物を持って移動しなくても済むような施設配置が考えられ、旅客ターミナル鉄道駅、駐車場までを直線的にして、上下移動必要性も少なくなっております。

四日市市議会 1998-06-05 平成10年6月定例会(第5日) 本文

さらに、中部国際空港建設という中部財界の要求による大型プロジェクトに呼応するさまざまな四日市港の開発計画や巨額の財政負担は、四日市財政状況を一層悪化させるとともに、物流大資本のための港の開発に拍車をかけようといたしております。過去、現在、未来にわたって29万市民が集い、憩える、そして親しめる港にはなり得ていないということを、この場から強く申し上げるものであります。  

四日市市議会 1998-03-02 平成10年3月定例会(第2日) 本文

ご承知のように、中部国際空港建設においても、PFIとかいう言葉がはやっておりますが、民間資本をむしろ主導的に引き入れて、官民で巨大な海面上の空港建設さえもやろうとする、そういう時代に入ってるということは、四日市まちづくりにおいてもそういう手法を新たに生み出すことができないか。

津市議会 1997-12-10 12月10日-03号

先月11日には、新空港建設漁業への影響を考慮し、三重漁業協同組合連合会は、三重県に対し空港建設反対を申し入れております。また、11月12日開催をされた伊勢湾海上交通開発促進協議会には、県漁連代表民間事業者から会員が増強をされ、その席上、海上アクセス拠点実現化に向けての事業採算性調査を実施することが決定をされております。 

伊勢市議会 1995-09-01 09月08日-03号

     松本隆明君  下水道課副参事  西井保宣君  嘱託員      中西忠郎君  嘱託員      小崎太助君  教育委員会           藤田 導君  委員長  教育長      向井孝治君  監査委員     久田和生君一 会議録に署名する議員の氏名    五番   中村 康君    六番   児山武久君一 議事日程 第一 一般質問      ⑥ 杉浦宮雄君       ● 中部国際空港建設

津市議会 1995-03-13 03月13日-02号

そこで、愛知県知事が先日発言し、その新空港建設が早まりそうであるやに拝見しております。本市もぜひこの機会に、アクセス港の新設とともに、老朽化した堤防の改修と耐震構造港湾、あるいは新ヨットハーバー等々を実現したいものであります。そのためには、津市として、国県に対して積極的な姿勢とアプローチが必要と考えます。

伊勢市議会 1994-12-01 12月08日-02号

中部国際空港は、空港建設促進期成同盟会で、二十一世紀初頭の開港を目指し、運動を展開しているところでございます。三重県としましても、海路を使えば、陸路より時間短縮がされますので、海上アクセスを検討しているところでございます。当初県におきましては、六カ所を候補地として検討し、現在、複数拠点二、三カ所を想定し、調査を続けております。

伊勢市議会 1993-12-01 12月09日-02号

中部国際空港は、空港建設促進期成同盟会で、二十一世紀初頭の開港を目指し、運動を展開しているところでございます。本市といたしましても、海路を使えば、陸路より時間短縮されますので、将来に向けて海の玄関を整えたいと考えております。仰せのように、国際リゾート三重サンベルトゾーン構想の推進、また伊勢地域活性化のためにも、宇治山田港湾の位置づけは重要であると存じております。 

  • 1
  • 2